2度目の適応障害から復帰して、1ヶ月が経過。

2度目の適応障害から復帰する。

おはようございます。ヤスナガです。

2度目の適応障害と睡眠障害を患って、7月半ばに職場復帰して1ヶ月が経過しました。

現在は食事も取れてますし、睡眠もしっかり7時間以上は取れています。

なかなか気分の波は落ち着かないけれど、まずまず仕事が出来ていると感じています。

でも、いつまたベッドから起きられない苦痛が起こるか恐怖も感じています。

今はできる範囲の仕事をこなしながら、新しい作業や業務を任されることも多くなりました。

職業柄、変化の多い職場になります。今月の終わりに新商品や新スタッフの増員もありました。

それらの仕事内容に臨機応変にしながら、確実に責任も付随してくるわけで、ちょっと疲れています。

経験豊富なパートさんや社員がいるから

今はなんとか業務時間内に仕事を終わらせることができていますが

「いつまで続けられるんだろうか・・・?」と将来に対して漠然とした不安もやはりあります。

確実にできる仕事が増えて、心に余裕が持てる自分のことも評価してあげたいですが

正直まだまだ恐怖と不安のほうが勝ちます(汗

中途で入社して、早いもので1年と4ヶ月が経過しました。

途中途中で不安が頂点まで達して身体を壊すこともありましたが

なんだかんだ続けられています。

もうちょっと自信を持って謙虚に仕事に当たりたいと思います。

逃げ癖、サボり癖のサラリーマンです。怠惰な毎日を記事にしています。

コメントを送信