Aマッソ、上っ面だけのブラックジョークは笑えない。

Aマッソってそんなに売れていないけど、尖っている。

フワちゃんの暴言騒動が鎮火しつつある中で

今回の黒幕(?)っぽい芸人さんが浮き上がってきましたね。

Aマッソというコンビの加納さん。

じわじわチャップリンに出場していたとき、とても斬新で印象に残っていたコンビの一つです。

司会のウッチャンナンチャンの内村さんにも好評のコメントを貰ってたのを覚えています。

優勝トロフィーをたくさん身につけて、合コン?に参加するコントを披露していたなぁ。

いちお笑いファンとして、コントを演じているときのAマッソというコンビは好きなのですが

正直、波に乗れていない感はありますよね。

最近では有吉の壁にも出なくなっているし

やたらとパーパーのあいなぷぅをイジっていたわりには

Aマッソはキングオブコントの決勝進出していないし・・・。

爆笑問題の太田さんの小ボケに対して「はい!おもんな〜い!」とか返したり。

実績を残していないわりには、なぜか人気コンビっぽい振る舞いに感じます。

よく「尖っている」と評されますよね。

でも、このコンビは「尖っていること」を前面に出しているわけではないと思うんです。

なんというかラーメンズやザ・ギースみたいな奇天烈なコントとか

フジモンさんや東野さんみたいなガヤ芸人の上っ面だけをやりたい感じがするんですよね。

ラーメンズやフジモンさんとAマッソというコンビの圧倒的な違いは

おそらくそこにあると思うんです。表面だけ甘いブラックジョークというか・・・。

現にラーメンズはブラックな題材をネタにすることはあります。

東京オリンピックのときも、結構ややこしいことになりましたよね。

ただプライベートで誹謗中傷の真似事を行うようなコンビではありません。

もちろんフジモンさんやザ・ギースの二人も同じくです。

でも、Aマッソ(加納さんのほう)はやってしまった。

よくいうセリフですが

「やっていいこと、やってはダメなこと」の線引きが上手くできないのだと思います。

しかもコンビのネタとして昇華するのではなく、いちプライベートでの出来事です。

それじゃあ、ネットの掲示板で誹謗中傷を恣意的にやっている連中と一緒です。

お笑いでもなんでもない。表現の自由とかそういうの以前の問題です。

「Aマッソ」というコント職人としては好きですが

こういう部分で株を下げてしまうと、とても残念でたまりません。

上っ面だけのブラックジョークは、誰も幸せになれないし、誰も笑えないです。

逃げ癖、サボり癖のサラリーマンです。怠惰な毎日を記事にしています。

コメントを送信