フルニトラゼパムの副作用(主に焦り)が出た。
フルニトラゼパムの服用を一度やめたら、急に焦燥感が出た。
こんばんわ、ヤスナガです。
「今日は自然に眠れそうだな」と感じて
処方してもらっているフルニトラゼパムという睡眠導入剤を飲まずに
眠りにつきました。寝つきは良くありませんでしたが
23時半くらいには就寝して、早朝5時くらいには起床することができました。
正直、多少の眠気は残っていましたが、なんというか通常通りなので
今日も普通に過ごしていたのですが・・・。
夕方くらいから一気に睡魔と焦燥感でイライラが止まらなくなりました!
上記の動画は朝方録画したものを投稿しているので
その時分にはなんともなかったのです。ダメだ、やっぱり服用していないと。
「眠れるだろう!」と思って一粒も飲まずに大胆に行動しちゃったからだろうな。。。
今夜は1錠もしくは1錠半を服用します。必ず。
コメントを送信